製造産業技術協同組合について
名 称
製造産業技術協同組合
所在地
愛媛県松山市桑原4丁目13−25
組合地区
愛媛県及び広島県、大阪府、兵庫県、高知県、香川県、徳島県
組合資格(実習生受入れ職種ではありません)
- 野菜作農業
- 果樹作農業
- 野菜作・果樹作サービス業
- 園芸サービス業
- 育林業
- 素材生産業
- 一般土木建築工事業
- 土木工事業
- 舗装工事業
- 建築リフォーム工事業
- 型枠大工工事業
- とび工事業
- 土工・コンクリート工事業
- 鉄筋工事業
- 左官工事業
- 防水工事業
- はつり・解体工事業
- 冷暖房設備工事業
- 肉加工品製造業
- 乳製品製造業
- 水産練製品製造業
- 塩干・塩蔵品製造業
- 野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業
- パン製造業
- 惣菜製造業
- レトルト食品製造業
- 織物整理業
- 綿状繊維・糸染色整理業
- 織物製成人女子・少女服製造業
- タオル製造業
- 建具製造業
- 銑鉄鋳物製造業
- 可鍛鋳鉄製造業
- 鋳鋼製造業
- 鍛工品製造業
- 鉄スクラップ加工処理業
- 製缶板金業
- 金属プレス製品製造業
- 金属熱処理業
- 物流運搬設備製造業
- 農業用機械製造業
- 金属工作機械製造業
- 配電盤・電力制御装置製造業
- 自動車部分品・附属品製造業
- 船舶製造・修理業
- ほうき・ブラシ製造業
- 自動車一般整備業
- ビルメンテナンス業
- 老人福祉・介護事業
- 日用紙製品製造業
- 生菓子製造業
- その他のパン・菓子製造業
- こん包業(組立こん包業を除く)
組合事業
- 組合員の取り扱う資材等の共同購買
- 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上並びに組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
- 組合員のためにする外国人技能実習生共同受入れ事業及び外国人技能実習生受入れに係わる職業紹介事業
- 組合員のためにする特定技能外国人支援事業及び特定技能外国人受入れに係わる職業紹介事業
- 組合員の福利厚生に関する事業
- 前各号の事業に附帯する事業
所管行政庁
四国経済産業局、四国地方整備局、四国運輸局、愛媛県中予地方局
事務局体制
事務局10名(実習指導員)、通訳(生活指導員)
※当組合では、組合内に入管取次申請者がいるため、組合員・企業はJITCOには加入しておらず、
入国から帰国まで直接入管に対して申請業務を行っています。
受入れ国:ベトナム、中国、ミャンマー、インドネシア、カンボジア、ウズベキスタン、インド、フィリピン
監査体制
月1回事業所を訪問し、問題解決を行います。年1回社会保険労務士を同行し、的確な指導を行います。
外国人技能実習生共同受入事業の特徴
〇実習生の選抜
当事業の成功は、実習生の質次第です。当組合では、送り出し機関との連携により、事前に候補生に対して、学力、技能の試験及び健康診断を行い、合格した者のみを選抜試験の対象とするなど、現場のニーズと実習生の質のミスマッチ防止に努力しています。
〇実習生の教育
日本でのトラブルの原因は、日本語のコミュニケーション不足によるものがもっとも多いため、実習生の事前教育は母国で日本語教育を中心に3ヶ月以上行い、入国後も日本で1ヶ月間日本語、生活習慣などの講習を行います。
〇組合運営
組合は相互扶助の精神に基づき、最低限の手数料徴収しか行いません。安かろう悪かろうではなく、組合員へのサービスは他の組合より充実したメニューでお応えします。一緒により良い組合づくりに邁身しましょう!
技能実習生に対する費用
平成22年7月以降入国する技能実習生に関しては、新しい法律が適用され1ヶ月の講習以降は、労働者としての最低賃金が適用されます。
なお、賃金については会社の方針により自由に設定していただいてかまいませんが、最低賃金以上で時間外労働や休日労働については、法定どおりの割増賃金の支払いが必要となります。